ガイド
ログイン
新規利用登録
ようこそ
ゲスト 様
ツルハグループe-shop ANA Mall店
ショップガイドはこちらから
検索
カート
【第2類医薬品】興和新薬 バンテリンコーワ エアロゲルEX (120mL) バンテリン つらい筋肉痛・関節痛に 【セルフメディケーション税制対象商品】
発送予定時期:3~6営業日以内に発送(通常)
1,818円
税込
獲得マイル:
18
(還元率:1倍)
カートに入れる
お気に入り登録
1,818円
税込
獲得マイル:
18
(還元率:1倍)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
カートに入れる
この商品について問い合わせる
Facebookでシェア
Twitterでシェア
LINEでシェア
eメールでシェア
リンクでシェア
TOP
>
ツルハグループe-shop ANA Mall店
>
医薬品
>
肩こり・腰痛・筋肉痛の薬
>
第二類医薬品
>
【第2類医薬品】興和新薬 バンテリンコーワ エアロゲルEX (120mL) バンテリン つらい筋肉痛・関節痛に 【セルフメディケーション税制対象商品】
お買い上げいただける個数は5個までです
リニュ-アルに伴いパッケ-ジ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
名 称
バンテリンコ-ワエアロゲルEX
内容量
120ml
特 徴
バンテリンコ-ワエアロゲルEXは、浸透性の良いゲルにより、有効成分のインドメタシンが筋肉や関節の深部にまで浸透し、炎症を鎮め、筋肉や関節の痛みをジカにとります。l-メント-ルを増量しておりますので「インドメタシン+超冷却効果」で痛みをとってくれます!「打撲・捻挫、筋肉痛」などの急性疾患におすすめです。
縦長噴射ノズルで広い範囲に塗りやすい!液だれしにくい!
フリ-アングル設計でどんな角度に傾けてもご使用いただけます。
効能・効果
筋肉痛、打撲、捻挫、腰痛、関節痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、肩こりに伴う肩の痛み
用法・用量
1日4回を限度として適量を患部に噴射塗布、又は手に取って患部に塗布してください。
●用法・用量に関連する注意
(1)用法・用量を守ってください。
(2)11歳以上の小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)11歳未満の小児に使用させないでください。
(4)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。
(5)大量・広範囲には使用しないでください。
(6)外用にのみ使用し、吸入しないでください。吸入によりめまい、吐き気等の症状を起こすことがありますので、できるだけ吸入しないよう、また周囲の人にも十分注意して使用してください。
(7)使用前によく振とうしてください。
(8)患部まで約10cmの距離で噴射してください。
(9)同じ箇所に連続して3秒以上噴射しないでください。
(10)9日間あたり1本を超えて使用しないでください。
(11)顔に近づけて噴射しないでください。
(12)肩、頸部に使用する場合は手に取って塗布してください。
(13)薬剤塗布後の患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。
成分・分量
120mL中
インドメタシン・・・0.577g
l-メント-ル・・・3.462g
(ただし、原液1g中インドメタシン10mg、l-メント-ル60mg)
添加物:疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロ-ス、プロピレングリコ-ル、マクロゴ-ル、ベンジルアルコ-ル、アジピン酸ジイソプロピル、ジイソプロパノ-ルアミン、エデト酸Na、イソプロパノ-ル、DME
区 分
第2類医薬品/外用鎮痛消炎薬/日本製
ご注意
使用上の注意
●してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1.次の人は使用しないでください
(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギ-症状を起こしたことがある人。
(2)ぜんそくを起こしたことがある人。
2.次の部位には使用しないでください
(1)目の周囲、粘膜等。
(2)湿疹、かぶれ、傷口。
(3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。
3.顔に向けて噴射しないでください
4.長期連用しないでください
●相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギ-症状を起こしたことがある人。
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この缶を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
関係部位:症状
皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、熱感、乾燥感
3.5-6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この缶を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
●保管及び取扱い上の注意
(1)高温をさけ、直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)本剤のついた手で、目など粘膜に触れないでください。
(5)本剤が衣類や寝具などに付着し、汚れた場合にはなるべく早く水か洗剤で洗い落としてください。
(6)メガネ、時計、アクセサリ-などの金属類、衣類、プラスチック類、床や家具などの塗装面等に付着すると変質することがありますので、付着しないように注意してください。
(7)火気に近づけないでください。
(8)使用期限(缶の底に記載)をすぎた製品は使用しないでください。
(9)缶がさびて破裂するおそれがありますので、水回りや湿気の多い所に保管しないでください。
(10)捨てるときには、火気のない戸外で噴射音が消えるまでボタンを押し、ガスを抜いてください。
●火気と高温に注意
高圧ガスを使用した可燃性に製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
(1)炎や下記の近くでは使用しないこと。
(2)下記を使用している室内で大量に使用しないこと。
(3)高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当る所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
(4)火の中に入れないこと。
(5)使い切って捨てること。
高圧ガス:DME
◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。
製造販売元
興和株式会社 東京都中央区日本橋本町三丁目4-14
お問合せ
興和株式会社 医薬事業部 お客様相談センタ- 東京都中央区日本橋本町三丁目4-14
電話:03-3279-7755 受付時間:月-金(祝日を除く)9時-17時
広告文責
株式会社ツルハグル-プマ-チャンダイジング
カスタマ-センタ- 0852-53-0680
JANコ-ド:4987067214907
商品情報
この商品を見ている人はこの商品も見ています
当サイトでは、サイト利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキーの使用に関しては、
「プライバシーポリシー」
をお読みください。
OK
お買い上げいただける個数は5個までです
リニュ-アルに伴いパッケ-ジ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
縦長噴射ノズルで広い範囲に塗りやすい!液だれしにくい!
フリ-アングル設計でどんな角度に傾けてもご使用いただけます。
●用法・用量に関連する注意
(1)用法・用量を守ってください。
(2)11歳以上の小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)11歳未満の小児に使用させないでください。
(4)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。
(5)大量・広範囲には使用しないでください。
(6)外用にのみ使用し、吸入しないでください。吸入によりめまい、吐き気等の症状を起こすことがありますので、できるだけ吸入しないよう、また周囲の人にも十分注意して使用してください。
(7)使用前によく振とうしてください。
(8)患部まで約10cmの距離で噴射してください。
(9)同じ箇所に連続して3秒以上噴射しないでください。
(10)9日間あたり1本を超えて使用しないでください。
(11)顔に近づけて噴射しないでください。
(12)肩、頸部に使用する場合は手に取って塗布してください。
(13)薬剤塗布後の患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。
インドメタシン・・・0.577g
l-メント-ル・・・3.462g
(ただし、原液1g中インドメタシン10mg、l-メント-ル60mg)
添加物:疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロ-ス、プロピレングリコ-ル、マクロゴ-ル、ベンジルアルコ-ル、アジピン酸ジイソプロピル、ジイソプロパノ-ルアミン、エデト酸Na、イソプロパノ-ル、DME
●してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1.次の人は使用しないでください
(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギ-症状を起こしたことがある人。
(2)ぜんそくを起こしたことがある人。
2.次の部位には使用しないでください
(1)目の周囲、粘膜等。
(2)湿疹、かぶれ、傷口。
(3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。
3.顔に向けて噴射しないでください
4.長期連用しないでください
●相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギ-症状を起こしたことがある人。
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この缶を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
関係部位:症状
皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、熱感、乾燥感
3.5-6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この缶を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
●保管及び取扱い上の注意
(1)高温をさけ、直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)本剤のついた手で、目など粘膜に触れないでください。
(5)本剤が衣類や寝具などに付着し、汚れた場合にはなるべく早く水か洗剤で洗い落としてください。
(6)メガネ、時計、アクセサリ-などの金属類、衣類、プラスチック類、床や家具などの塗装面等に付着すると変質することがありますので、付着しないように注意してください。
(7)火気に近づけないでください。
(8)使用期限(缶の底に記載)をすぎた製品は使用しないでください。
(9)缶がさびて破裂するおそれがありますので、水回りや湿気の多い所に保管しないでください。
(10)捨てるときには、火気のない戸外で噴射音が消えるまでボタンを押し、ガスを抜いてください。
●火気と高温に注意
高圧ガスを使用した可燃性に製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
(1)炎や下記の近くでは使用しないこと。
(2)下記を使用している室内で大量に使用しないこと。
(3)高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当る所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
(4)火の中に入れないこと。
(5)使い切って捨てること。
高圧ガス:DME
◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。
電話:03-3279-7755 受付時間:月-金(祝日を除く)9時-17時
カスタマ-センタ- 0852-53-0680
JANコ-ド:4987067214907