ようこそゲスト 様
焦点距離:80mm※35mm判換算:122mm相当/画角 20.1° 開放F値:F2.8 レンズ構成:12群16枚(非球面レンズ1枚、EDレンズ3枚、スーパーEDレンズ1枚) 羽根枚数:9枚(円形絞り) 段数:1/3ステップ(全19段) 撮影距離範囲:25cm~∞(撮像素子面から) 最大撮影倍率:1倍 防塵・防滴機能:有 ※防塵・防滴・-10℃の耐低温構造 手ブレ補正機能:有 ※5.0段分(CIPA準拠) 外形寸法:最大径×長さ(約)φ80mm×130mm フィルターサイズ:φ62mm 重量:約750g ※レンズキャップ、フード含まず 付属品:レンズキャップ(FLCP-62II)、レンズリアキャップ(RLCP-001)、レンズフード、ラッピングクロス
カートに入れました
マイルの内訳
合計獲得マイル: --- マイル
内訳
通常マイル
キャンペーンボーナスマイル
マイルアップ商品ボーナスマイル
お届け先の都道府県
「Xシリーズ」用交換レンズで初めて等倍撮影を実現。
被写体を原寸大でセンサー上に写すことで、迫力のあるマクロ撮影が可能です。
フォーカスレンズ群をフロントフォーカス群とリアフォーカス群の2つに分け、撮影距離に応じて駆動させるフローティングフォーカス方式を採用。
2つのフォーカスレンズ群の間隔を高精度に制御することで、近接も含めた全撮影領域で収差を良好に抑制し、高画質な撮影を実現します。
さらに、この2つのフォーカスレンズ群の傾きを抑える新機構を開発したことで、画像周辺部まで均一な高い解像性能を発揮します。
フォーカスレンズ群がレンズ内部を移動するため、レンズの全長は変わらず一定。
被写体への接触を心配することなく、マクロ撮影をお楽しみいただけます。
シフトブレに対応した手ブレ補正機能を搭載
マクロ撮影時に影響が顕著になるシフトブレに対応した手ブレ補正機能を新たに搭載。
ジャイロセンサーと加速度センサーにより角度ブレとシフトブレを高精度に補正し、手持ちでの撮影をサポートします。 CIPAガイドライン準拠で5.0段分の手振れ補正性能を実現しています。
高速かつ静音なAFを実現
リニアモーターを搭載することで高速かつ静音なAFを実現し、スムーズなマクロ撮影をお楽しみいただけます。
高いタフネス性能を実現
鏡筒の11ケ所にシーリングを施した防塵・防滴・-10℃の耐低温構造を採用。
さらに、レンズ前玉にはフッ素コーティングを施し、撥水・防汚機能も備える高いタフネス性能を実現しました。
防塵・防滴・-10℃の耐低温構造のミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-Pro2」「FUJIFILM X-T2」と組み合わせることで、アウトドアの小雨や埃が舞う環境下でも、安心して撮影ができます。