鍋 調理器具 土鍋 弁当 有元葉子 ステンレス ≪24cm≫ 厚板打出し 段付きアルミ鍋 853001


段付き鍋をご存じですか?とても軽くて、麺をゆでるときも吹きこぼれない、とても優秀な日本のお鍋です。
料理研究家の有元葉子さんもご愛用している段付き鍋のご紹介です。「段付き鍋をご存じですか?私が50年以上愛用している軽くて優秀な鍋です」と有元さん。
こちらは多くのプロの料理人にも愛用されている中尾アルミ製作所製。40〜50年前販売されている定番商品で和食店では必須、と言われる道具です。
「煮物、麺もの、おひたしなど家庭料理の必需品です」有元さんがこう断言する段付き鍋は、口径が広くて深さがあり、段がついている古き良き日本の鍋です。
とにかく軽くて扱いやすい大きな鍋は和食作りの必需品です。ステンレスや鋳物だと大きい鍋は重たいですが、アルミ製だとこんなに大きくても軽いので扱いがとってもラク。たっぷりのお湯で茹でると青菜が青々と色鮮やかに、美味しくゆだります。またお蕎麦やうどんや素麺もたっぷりのお湯で茹で麺が泳ぐように茹でることが大切です。お湯が少ないと、茹でている間に麺同士がくっついてしまいますし、掻き回して泳がせると、麺の表面がこすれて本来の味わいを楽しめなくなるからです。
段がついているので吹きこぼれにくい。使うと本当に便利なポイントです名前の通り上部に段がついています。この段のお陰で吹きこぼれが本当に激減します!これは使ってみると本当にうれしいポイントです。
表面を打ち出しているので強度が高い表面には無数のへこみ(槌目(つちめ))があります。このため表面積が広がって熱伝導が良いのが特徴。また打つことで強度が増します。何十年も愛用できる頑丈さも自慢です。
鍋中の液体がうまく対流する丸い底の形状西洋の鍋と違い、こちらの鍋は底が丸みのある形状です。この丸みと上部の段の相乗効果でうまく対流することができるので、味ムラの無いおいしい煮物が作れます。
大きな鍋だからこそ出る味わい有元さん「大きな鍋でたくさん作るからこそ美味しくできる料理ってあるんですよね。例えば鶏肉とこんにゃくなどのたっぷりの具材で炒め煮を作ると、得も言われぬ美味しさです。温めなおして何日か食べられるし、お弁当のおかずにも。我が家では冬になると直径33cmの段付き鍋でおでんを煮るのが恒例です」
こちらの鍋は3ミリ厚と板厚が厚いから熱の伝わり方も均一で温度も一定に保つことができるため、煮詰まりにくいのも特徴です。

12,300円税込
獲得マイル: --- (還元率: --- 倍)
在庫数:
最新の在庫数、お届け予定時期は「在庫とお届け予定時期の確認」ボタンでご確認下さい

カートに入れました

購入手続きへ
12,300円税込 +送料:880
獲得マイル: --- (還元率: --- 倍)
獲得マイル内訳
マイルの内訳

マイルの内訳

合計獲得マイル: --- マイル

内訳

通常マイル

--- マイル

キャンペーンボーナスマイル

--- マイル

マイルアップ商品ボーナスマイル

--- マイル
※マイルの計算方法や、条件・上限について
    • マイル全般に関するご注意
    • ご購入前の画面で表示される合計獲得マイルは、各キャンペーンの獲得条件に基づいて表示しており、倍率とマイル数が合わない場合があります。また、キャンペーンによってマイルが一部未反映の場合があり、実際に獲得できるマイルと異なる可能性があります。ボーナスマイル数やマイル積算時期等、詳しくは各キャンペーンページの注意事項を必ずご確認ください。
    • ANAカードマイルプラスの積算マイル数は表示されないためご注意ください。
    • プレミアムメンバー・スーパーフライヤーズ本会員限定ライフソリューションサービスボーナスマイルの積算マイル数は表示されないためご注意ください。
    • キャンペーンによって参加登録が必要な場合があります。参加登録が必要な場合、参加登録がないと各キャンペーンの対象外になりますのでご注意ください。また、参加登録は、ご購入前に参加登録が必要な場合と、ご購入後の参加登録でも対象になる場合があります。
    • マイル積算までに「ANAマイレージクラブ」または「ANA Mall」を退会された方は積算対象外になります。
    • 商品ご購入後に返品またはキャンセルされた場合は、マイル積算の対象外になります。
    • ゲスト購入の場合はマイル積算の対象外になります。
    • 詳しくはマイルについてのご案内ページをご確認ください。

お届け先の都道府県

在庫:
最新の在庫数、お届け予定時期は「在庫とお届け予定時期の確認」ボタンでご確認下さい
※この商品は購入後のキャンセルができません



一部別売りの商品もございますので、画像の説明をご確認のうえご注文ください
画像の説明


  • 24cm

  • 27cm

  • 30cm

  • 33cm

  • 表面の槌目(つちめ)は、素材の強度を高め、表面積を広くすることで、素材に熱が伝わりやすくなっています。

  • 上部にある段。このおかげで吹きこぼれが激減します。ここのせいろをのせることも可能です。

  • 段付き+鍋底の丸い形状で鍋中で対流が起こります。

  • 小さなサイズは味噌汁用に。段付き鍋はサイズの違うものを重ねて収納できる点も便利。戸棚の中で場所をとりません

  • 大きな鍋だからこそできる丸ごとの煮魚料理は酒、みりん、しょうゆを煮立てたところへ、魚を入れて、切り身なら重ならないように入れて煮るのがコツ。裏返さず、上から煮汁をかけながら煮ます。段付き鍋は煮汁がよく循環するので、まさに煮魚向きの鍋

  • 麺をゆでると対流している様子がよくわかります。沸騰したお湯が、鍋の段差で止まってくれるから、たっぷりのお湯も吹きこぼれにくくストレスフリーです。

  • 野菜をゆでるときに使うのは、もっぱらこの鍋。たっぷりのお湯でゆでると、青菜が青々と、歯ごたえよくゆで上がります

  • 骨つきの鶏肉をよく炒めて、こんにゃく、にんじんを加え、ひたひたよりも少なめの水分(水、酒、しょうゆ、みりん)で煮る炒め煮も、大きな段付き鍋でたっぷり作ると格別なおいしさ。温め直して何日か食べられるし、お弁当のおかずにも

  • ※有元さんが50年以上愛用しているアルミ製の段付き鍋。(今回販売するものとは異なります。)



  • 有元家の冬の定番、ねぎみそおでん。たっぷりのおだしで大根、厚揚げ、こんにゃくを煮て、ねぎみそでいただきます。「熱伝導がよく、底が丸くて煮汁の対流が起こりやすい鍋だから、味がしみておいしくできるんです」

  • 有元家の冬の定番、ねぎみそおでん。

商品情報

■サイズ:
【24cm】最大幅29.7・口部内径24・段下内径21.5・底内径16.5・高さ14.5・深さ11cm、重さ1.0kg、満水容量3.9L
【27cm】最大幅30.3・口部内径27・段下内径25・底内径20・高さ15.5・深さ12cm、重さ1.3kg、満水容量5.6L
【30cm】最大幅37・口部内径30・段下内径28・底内径22.5・高さ17・深さ13.5cm、内径30cm、重さ1.7kg、満水容量8.0L
【33cm】最大幅40.3・口部内径33cm・段下内径31・底内径24・高さ19・深さ15cm、、重さ2.1kg、満水容量11L
■素材:3mm厚打出しアルミ(研摩仕上げ)
■ガス火専用です。IH電磁調理器ではご使用できません。
■アルミは空気や水に触れると黒っぽく変色します。黒くなっても害はありません。変色を予防するためには、使い始めに野菜くずや米のとぎ汁を入れて、ひと煮立ちさせることをおすすめします。(詳しい方法は商品同梱の取扱説明書に明記しております)
■日本製



【送料マーク:A】

この商品を見ている人はこの商品も見ています