商品情報
いろんな素材を手軽に錆風にできる!
●鉄が錆びたような、アンティーク調に仕上がります。
●色の組み合わせや骨材の混合で本物の錆のような質感を表現できます。【適した場所】
●屋内外の木部、木製品
●コンクリート、スレート・ブロック
●金属製品(鉄、アルミ、トタン)
●発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビ(他のプラスチック面には適しません)※本品はホビー用品の装飾用途になります。工具・道具・建造物などへは使用できません。※床面、テーブルの天面、椅子、絶えず水がかかったり、いつも湿っているところには適しません。
●容量:150ml
●色:レッドラスト
●標準塗り回数:1回塗り
●光沢:ツヤ消し
●塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す)
●塗り面積:1m2~1.5m2(タタミ0.6~0.9枚分)
●塗料タイプ:水性アクリルウレタンエマルション樹脂塗料
●うすめ方:塗りにくいときは水(5%以内)でうすめて下さい。
●乾燥時間:夏期2時間/冬期4時間
●塗り重ね時間の目安:夏期3時間/冬期6時間
●表示の用途以外に使用しないで下さい。
●体調の悪いとき、アレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。
●目に入ったり、皮膚に付着しないよう、また誤飲しないよう注意して取扱って下さい。
●皮膚に付着したまま放置すると炎症を起こすことがあります。必ず保護手袋を着用して下さい。
●塗装中、乾燥中とも換気をよくし、その後も塗料の臭いがなくなるまでは、ときどき換気をして下さい。
●塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。
●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気の良い日に塗って下さい。
●塗るときおよび塗った塗料が乾くまでの間も5℃以下にならないような時間に塗って下さい。
●表示の色やツヤは印刷のため、実際の色やツヤと多少異なります。
●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。
●やむを得ず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。
●容器を落下させると、中身が漏れることがありますので、ご注意下さい。いったん開封すると、フタは簡単に開きますので、ご注意下さい。【塗装方法】①塗る面のゴミ、油分、サビ、カビ、汚れを取ります。②塗料がついて困るところは、マスキングします。③使用するときは容器に手を添え、フタのツマミを矢印の方向へ引っぱって開け、塗料を底から充分にかき混ぜて均一にします。④別容器に塗料を移し、塗料をハケ、スポンジ、ウエスに含ませ、被塗物に対して軽くたたくように塗装します。⑤単色でも錆の風合いを表現することは可能ですが、2色または3色を組み合わせることでよりリアルな装飾が可能です。⑥錆の質感を出すため、必要に応じて重ね塗りして下さい。重ね塗りする場合は、1回目が充分に乾いてから塗装して下さい。⑦塗料に対して、アサヒペン水性2液型エポキシ強力防水塗料・水性強力コンクリート床用兼用すべり止め材(別売り)などの骨材を10%~20%混ぜることで、立体感のある錆に仕上げることが可能です。⑧本品を2倍以内の水で希釈することで、流れたような錆を表現することができます。
備考
※メーカー取り寄せ商品となりますので、ご注文後の注文キャンセルはお承りできません。また、返品交換は一切お受けいたしかねます。
ただし初期不良の場合でメーカーに在庫が確認できる場合は交換にて対応致します。
※メーカー取り寄せ商品となりますので、メーカー欠品の場合はご注文をキャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。
※商品開梱後は組み立てやご使用の前に、コンディション・付属品類が揃っていることをご確認ください。
※掲載商品は、メーカー都合により予告無く仕様を変更(商品名やパッケージを含む)する場合があります。そのため、掲載内容(商品名・商品説明・商品画像等)はお届けする品物と異なる場合がございます。
●鉄が錆びたような、アンティーク調に仕上がります。
●色の組み合わせや骨材の混合で本物の錆のような質感を表現できます。【適した場所】
●屋内外の木部、木製品
●コンクリート、スレート・ブロック
●金属製品(鉄、アルミ、トタン)
●発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビ(他のプラスチック面には適しません)※本品はホビー用品の装飾用途になります。工具・道具・建造物などへは使用できません。※床面、テーブルの天面、椅子、絶えず水がかかったり、いつも湿っているところには適しません。
●容量:150ml
●色:レッドラスト
●標準塗り回数:1回塗り
●光沢:ツヤ消し
●塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す)
●塗り面積:1m2~1.5m2(タタミ0.6~0.9枚分)
●塗料タイプ:水性アクリルウレタンエマルション樹脂塗料
●うすめ方:塗りにくいときは水(5%以内)でうすめて下さい。
●乾燥時間:夏期2時間/冬期4時間
●塗り重ね時間の目安:夏期3時間/冬期6時間
●表示の用途以外に使用しないで下さい。
●体調の悪いとき、アレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。
●目に入ったり、皮膚に付着しないよう、また誤飲しないよう注意して取扱って下さい。
●皮膚に付着したまま放置すると炎症を起こすことがあります。必ず保護手袋を着用して下さい。
●塗装中、乾燥中とも換気をよくし、その後も塗料の臭いがなくなるまでは、ときどき換気をして下さい。
●塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。
●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気の良い日に塗って下さい。
●塗るときおよび塗った塗料が乾くまでの間も5℃以下にならないような時間に塗って下さい。
●表示の色やツヤは印刷のため、実際の色やツヤと多少異なります。
●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。
●やむを得ず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。
●容器を落下させると、中身が漏れることがありますので、ご注意下さい。いったん開封すると、フタは簡単に開きますので、ご注意下さい。【塗装方法】①塗る面のゴミ、油分、サビ、カビ、汚れを取ります。②塗料がついて困るところは、マスキングします。③使用するときは容器に手を添え、フタのツマミを矢印の方向へ引っぱって開け、塗料を底から充分にかき混ぜて均一にします。④別容器に塗料を移し、塗料をハケ、スポンジ、ウエスに含ませ、被塗物に対して軽くたたくように塗装します。⑤単色でも錆の風合いを表現することは可能ですが、2色または3色を組み合わせることでよりリアルな装飾が可能です。⑥錆の質感を出すため、必要に応じて重ね塗りして下さい。重ね塗りする場合は、1回目が充分に乾いてから塗装して下さい。⑦塗料に対して、アサヒペン水性2液型エポキシ強力防水塗料・水性強力コンクリート床用兼用すべり止め材(別売り)などの骨材を10%~20%混ぜることで、立体感のある錆に仕上げることが可能です。⑧本品を2倍以内の水で希釈することで、流れたような錆を表現することができます。
備考
※メーカー取り寄せ商品となりますので、ご注文後の注文キャンセルはお承りできません。また、返品交換は一切お受けいたしかねます。
ただし初期不良の場合でメーカーに在庫が確認できる場合は交換にて対応致します。
※メーカー取り寄せ商品となりますので、メーカー欠品の場合はご注文をキャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。
※商品開梱後は組み立てやご使用の前に、コンディション・付属品類が揃っていることをご確認ください。
※掲載商品は、メーカー都合により予告無く仕様を変更(商品名やパッケージを含む)する場合があります。そのため、掲載内容(商品名・商品説明・商品画像等)はお届けする品物と異なる場合がございます。