商品情報
商品紹介 |
10-1737 E129系100番台(霜取りパンタ搭載車) 2両セット Nゲージ 車両セット 製品説明 新潟地区の主力近郊形直流電車E129系は、平成26年(2014)に登場した新潟地区で活躍する近郊形直流電車です。 扉間でロングシート部とセミクロスシート部を分けた室内設備と、前後非対称の扉配置、屋根上のブレーキ抵抗器などが特徴です。 豪雪地域で活躍する車両ならではの特徴として、クモハE129にパンタグラフを2基搭載(1基は霜取り用)の装備を持つ編成を製品化。 2両編成単独の運用はもちろん、既存製品と組み合わせて2+2の4両編成、4+2(2+4)、2+2+2の6両編成といった実車同様の 様々な編成も再現可能です。E129系0/100番台や、同地区で活躍するE127系などと共にお楽しみいただけます。 製品情報 ・新潟車両センター所属のA23編成がプロトタイプ。総合車両製作所新津事業所製、 東洋製VVVF、三菱製AU725クーラーを搭載した姿を再現 ・ステンレス車体に白色の前頭部を組み合わせた外観に、新潟地区の特色を表した 「黄金イエロー」と「朱鷺ピンク」の帯色、また豪雪地域での運行を考慮した前面形状や機器設備など特徴的な外観を再現 ・クモハE129にパンダグラフが2基搭載された特徴的な外観を再現 ・ヘッドライト/テールライト・前面表示点灯(消灯スイッチ付)。白色LED採用。 ヘッドライトは4灯とも点灯したハイビーム状態を再現 ・カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用 ・胴受一体形・スノープロウ形状付のスカート取付済(カプラーの首振りはできません。 先頭車同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください) ・スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。動力車はクモハE129に設定。トラクションタイヤは1個装備 ・前面表示は「普通(水色) 新潟」取付済。交換用として「ワンマン(ピンク) 長岡」と無地のものを2個付属 ・側面行先表示は黒ベタ印刷済。多彩な路線、行先を収録した行先表示シールを付属 ・車外スピーカー、ドアスイッチを印刷で表現 ・DCCフレンドリー ・付属品2両セット・・・消灯スイッチ用ドライバー、電連(1段)×2、 交換用行先表示「ワンマン 長岡」・無地×各2両分、連結用スカート×2、行先表示シール、交換用カプラー×2 |
メーカー |
(株)KATO |
JAN |
4949727689258 |
※※※※※必ずご確認ください※※※※※ |
・メーカー取り寄せ商品のため、メーカー欠品の場合はご注文をキャンセルさせていただきます。 ・メーカー取り寄せ商品のため、返品交換は一切お受けいたしかねます。ただし初期不良の場合でメーカーに在庫が確認できる場合は交換にて対応致します。 ・取り寄せ品のため納期が前後する場合がございます。あらかじめご了承下さい。 |
![](https://anamall.ana.co.jp/contents/0084/img/goods/kataban/hobby_mongon/3bn0313mab-sgho.jpg)