加湿空気清浄機 深紫外線LED 抗菌HEPAフィルター ダイキン DAIKIN UV加湿ストリーマ空気清浄機 ACKB70Y

加湿空気清浄機 深紫外線LED 抗菌HEPAフィルター ダイキン DAIKIN UV加湿ストリーマ空気清浄機 ACKB70Y

115,000円税込 送料無料
獲得マイル: --- (還元率: --- 倍)
獲得マイル内訳
マイルの内訳

マイルの内訳

合計獲得マイル: --- マイル

内訳

通常マイル

--- マイル

キャンペーンボーナスマイル

--- マイル

マイルアップ商品ボーナスマイル

--- マイル
※マイルの計算方法や、条件・上限について
    • マイル全般に関するご注意
    • ご購入前の画面で表示される合計獲得マイルは、各キャンペーンの獲得条件に基づいて表示しており、倍率とマイル数が合わない場合があります。また、キャンペーンによってマイルが一部未反映の場合があり、実際に獲得できるマイルと異なる可能性があります。ボーナスマイル数やマイル積算時期等、詳しくは各キャンペーンページの注意事項を必ずご確認ください。
    • ANAカードマイルプラスの積算マイル数は表示されないためご注意ください。
    • プレミアムメンバー・スーパーフライヤーズ本会員限定ライフソリューションサービスボーナスマイルの積算マイル数は表示されないためご注意ください。
    • キャンペーンによって参加登録が必要な場合があります。参加登録が必要な場合、参加登録がないと各キャンペーンの対象外になりますのでご注意ください。また、参加登録は、ご購入前に参加登録が必要な場合と、ご購入後の参加登録でも対象になる場合があります。
    • マイル積算までに「ANAマイレージクラブ」または「ANA Mall」を退会された方は積算対象外になります。
    • 商品ご購入後に返品またはキャンセルされた場合は、マイル積算の対象外になります。
    • ゲスト購入の場合はマイル積算の対象外になります。
    • 詳しくはマイルについてのご案内ページをご確認ください。

お届け先の都道府県

在庫数:
20

カートに入れました

購入手続きへ
カートに入れる
※この商品は購入後のキャンセルができません
ダイキン UV加湿ストリーマ空気清浄機 ACKB70Y
人が長時間過ごす空間に、深紫外線(UVC)LED、加湿機能搭載の空気清浄機。

深紫外線(UVC)LED×ストリーマ×抗菌HEPAフィルター 3つの技術の組み合わせでスピード除菌

-UVC-深紫外線LED(業界初)※1
ウィルス抑制に効果的な265mm付近の波長、深紫外線(UVC)LEDを業界で初めて採用。

ストリーマ(ダイキン独自)※2
酸化分解力に優れた、ダイキン独自のストリーマ方式。

抗菌HEPAフィルター(プラス抗菌)
除去性能に優れた静電HEPAフィルターに、抗菌剤を添着した新フィルターを搭載。

※1.業務用加湿空気清浄機において、2021年11月30日発表。
※2.2021年11月現在。ストリーマ放電により酸化分解力を持つ分解素を生成する技術において。

商品の特徴


フィルターに捕らえた細菌をすばやく除菌※3、ウイルスも抑制※4

25m3の密閉した試験空間による30分後の効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。

90分毎に約30分の深紫外線照射を行い、抗菌HEPAフィルターを除菌します。
*UVC LEDユニットは使用時間により照射量が低下します。
そのため照射時間は使用時間に合わせて長くなる制御を行っています。

※3.試験機関:(財)北環境科学センター 報告書番号:北発2021_0489号 試験法:空気清浄機に搭載した集塵フィルタ―上流側(粗塵捕集部および微粒捕集部)に菌液を接種した試験を貼付し、25m3(約6畳)の試験空間で運転。30分後の菌数を測定。試験対象:1種類の細菌 試験結果:30分後に99%以上抑制 試験機:ACKB70Yで実施(ターボ運転・深紫外線LEDをON)
※4.試験機関:株式会社環境衛研究所 試験番号:217503N-1 試験法:空気清浄機に搭載した集塵フィルタ―上流側(粗塵捕集部)にウイルス液を接種した試験を貼付し、25m3(約6畳)の試験空間で運転。30分後のウイルス感染価を測定。 試験対象:1種類のウイルス 試験結果:30分後に99%以上抑制 試験機:ACKB70Yで実施(ターボ運転・深紫外線LEDをON)




独自技術※2ストリーマ

プラズマ放電の一種であるストリーマが、有害化学物質を分解。
その分解力は、約100,000℃※の熱エネルギーに匹敵します。

※酸化分解力による比較。実際に高温になるわけではありません。



清潔にこだわった安心の抗菌仕様

抗菌HEPAフィルター※5搭載

静電HEPAフィルターに、抗菌剤を添着。
菌の繁殖を抑制します。

フィルターの除去性能です。部屋全体への除去性能とは異なります。JIS B 9908の試験方法に基づき測定。

※5.試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 試験番号:25020007762‐1 試験方法:JIS L 1902:2015 菌液吸収法 試験対象:3種類の細菌 試験結果:抗菌活性値2.0以上。



手が触れる操作部は抗菌仕様※6
(操作シート部分)


操作するときに手が触れる本体操作部には抗菌素材を使用しているので安心です。

※6.試験機関:(一財)北里環境科学センター 報告書番号:北生発2020_1709号 試験方法:JIS Z 2801:2012 フィルム密着法 試験結果:抗菌活性値2.0以上。



ニオイを分解

ストリーマが分解するから脱臭能力が続く※7

タバコ臭、カビ臭、料理臭、生ゴミ臭、ペット臭、体臭など

※7 1m3ボックスに空気清浄機および臭気成分としてアセトアルデヒドを投入し空気清浄機を運転。ストリーマにてアセトアルデヒドを分解したときに発生する生成物(CO2)濃度上昇を確認。(メーカー評価)試験機:ACKB70Yと同等機種(MCK70Y)にて実施。



加湿する水を清潔に

加湿フィルターを除菌※8
約25m3(約6畳)の密閉した試験空間での5時間後の効果です。試験空間での効果であり、実使用空間での試験結果ではありません。

抗菌加湿フィルター※9
小林製薬の持続性抗菌剤「KOBA-GUARD」を採用

※8.(加湿フィルターの除菌)加湿フィルターで捕獲したものに効果を発揮します。試験機関:株式会社食環境衛生研究所 試験番号:207811N-2 試験方法:空気清浄機に搭載した加湿フィルター上流側に菌液を接種した試験片を貼付し、25m3(約6畳)の密閉した試験空間で運転。5時間後の生菌数を測定。試験対象:1種類の細菌 対象部分:加湿フィルター 試験結果:約5時間で99%以上抑制 試験機:ACKB70Yと同等機種(MCK70Y)で実施(ターボ運転)。
※9.試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 試験番号:20220018937 試験方法:JIS L 1902:2015 菌液吸収法 試験対象:2種類の細菌 試験結果:抗菌活性値2.0以上

深紫外線(UVC)LED 265nmを採用

業界初※

紫外線は波長10~400nm(ナノメートル)の目に見えない光で、100~280nmの短い波長を「深紫外線(UVC)」と呼びます。
なかでも除菌作用の高い、波長265nm付近の深紫外線を照射する「深紫外線(UVC)LED」を業界で初めて空気清浄機に採用しました。

※業務用加湿空気清浄機において、2021年11月30日発表。

自動で定期的に深紫外線を照射

90分毎に約30分の深紫外線照射を行い、抗菌HEPAフィルターを除菌します。
本体ボタンの操作でお好みのときに深紫外線照射することもできます。
※UVC LEDユニットは使用時間により照射量が低下します。
そのため照射時間は使用時間に合わせて長くなる制御を行っています。
深紫外線対応の安全設計

■UVC LEDユニットを抗菌HEPAフィルターの奥に配置し、機外への照射を防ぐ構造を採用。
■抗菌HEPAフィルターを通過した微量の深紫外線も、斜め構造のグリルで確実に遮断。
■フィルターを取り出す際にはスイッチが作動し、深紫外線LEDが停止する安全設計。

人が長時間過ごす空間や、人の出入りが多い空間に・・・

・介護施設
・学習塾
・クリニック
・会議室など

有害物質を抑制
空気中に浮遊する有害物質を吸い込んで捕らえる

浮遊ウイルスを抑制※1
25m3の密閉した試験空間による約20分後の浮遊ウイルスへの効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。

浮遊細菌を抑制※2
25m3の密閉した試験空間による約20分後の浮遊細菌への効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。

浮遊カビを抑制※3
25m3の密閉した試験空間による約20分後の浮遊カビへの効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。



※1.試験機関:(財)北環境科学センター 報告書番号:北発2021_0478号 試験法:25m3(約6畳)の試験空間で本電機業会規格JEM1467に基づく試験法にて実施。試験対象:浮遊した1種類のウイルスで実施 試験結果:約20分で99%以上抑制 試験機:ACKB70Yで実施(ターボ運転)
※2.試験機関:(財)北環境科学センター 報告書番号:北発2021_0476号 試験法:25m3(約6畳)の試験空間で本電機業会主基準(HD-131)の性能評価試験にて実施。試験対象:浮遊した1種類の細菌で実施 試験結果:約20分で99%以上抑制 試験機:ACKB70Yで実施(ターボ運転)
※3.試験機関:(財)北環境科学センター 報告書番号:北発2021_0477号 試験法:25m3(約6畳)の試験空間で本電機業会主基準(HD-131)の性能評価試験にて実施。試験対象:浮遊した1種類のカビで実施 試験結果:約20分で99%以上抑制 試験機:ACKB70Yで実施(ターボ運転)


独自の構造でキレイな空気をつくる


交換不要のものでも、仕様環境や使用状況により交換が必要になる場合があります。

※7.使用条件により、交換時期は異なります。
※8.試験条件:風量自動で1日24時間運転、タバコ1日5本喫煙。使用環境や使用状況により、10年より早く交換が必要になる場合があります。
※9.試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 試験番号:20220018937 試験方法:JIS L 1902:2015 菌液吸収法 試験対象:2種類の細菌 試験結果:抗菌活性値2.0以上。
※10.定格加湿能力に対し加湿能力が50%に落ちるまでの期間。1日の使用時間8時間、1シーズンを6ヶ月とし取扱説明書に従い、定期的にお手入れをした場合の交換目安です。水質、使用環境によって、加湿フィルターの交換時期は早くなることがあります。

使いやすい2WAY給水方式


上から給水

タンクを外さずその場で給水
・らくらく給水
・手軽に継ぎ足し



タンク給水

従来のようにシンクで簡単給水
・給水タンクがコンパクトになりシンクでの給水もらくらく

商品情報

※JEM1426(電気加湿器)による 室温20℃湿度30%でターボ運転した時の加湿能力。

配送について

こちらの商品は、沖縄・離島への配送不可となっております。
北海道へのお届けの場合、別途送料500円(税別)がかかります。予めご了承ください。


商品説明
メーカーダイキン
タイプ加湿空気清浄機
電源単相100V(50Hz・60Hz共通)キャブタイヤコード(床置対応)
最大適用床面積空気清浄:~31畳、加湿空気清浄:~19畳
フィルター種類HEPA
PM2.5除去率0.1~2.5μmの粒子を99%除去
加湿機能適用畳数木造和室12畳、プレハブ洋室19畳
タンク容量3.4L
上から給水の場合。タンク給水の場合は、水タンクの持ち運び性を考慮して2.5Lとなります。
サイズ幅315x高さ760x奥行315mm
重さ12.5kg(水無し)
加湿方式※700(mL/時)気化エレメント回転式・ダブルパスミキシング方式
加湿運転を「切」で水タンクに水が入っている場合は、水タンクの水が減りわずかに加湿します。

この商品を見ている人はこの商品も見ています