サイズ | 約 幅100×奥行45×高さ96(cm) |
重量 | 約 29kg |
内容量 | 1台 |
材質 | 本体:天然木桐材(焼き仕上げ) 引出し底板・背板:天然木桐化粧板 民芸金具:亜鉛ダイキャスト |
生産国 | 日本製 |
引き出し段数 | 5段 |
スタッキング | 可能 |
組立状態 | 完成品 |
備考 | ※天然木を使用しているため、1点1点色合いや風合いが異なります |
区分 | 返品・キャンセル区分(不可) |
シリーズ紹介
![]() 焼桐3段 | ![]() 焼桐5段 | ![]() 焼桐7段 |
![](https://livingut.info/images/link_banner3/series_nasayakikiri.jpg)
使うほどに味わいが増す焼桐タンス
商品情報
- 商品コード
- 7300000hirh42
- 商品サイズ
- 約幅100×奥行45×高さ96cm
- 商品重量
- 29kg
- 原産国/地域
- 日本製
※商品のリニューアルにより、上記の点が仕様変更となりました。メーカー在庫がなくなり次第、予告なく変更となります。
おすすめポイント
味わいのある焼桐仕上げの桐タンス
表面に焼き加工を施すことで、日焼けによる変色や手垢汚れなどが目立ちにくくなります。加工前より木目の影が鮮明になり、木材に味わい深さが出るのが特徴です。焼き色と木目の陰影によって、深みのある高級感が得られます。
シリーズで積み重ね可能、単体使用も出来る下台用
シリーズ品と組み合わせて下台用としての使用はもちろん、単体での使用も可能です。積み重ね時は3段タンスに付属する連結用固定金具で、ズレを防止できます。
商品詳細
優れた調湿機能
桐は調湿機能に優れ、中の湿度を一定に保つ力があるので、洋服だけでなく湿気に弱い着物の保管にも最適です。着物をたとう紙に入れた状態で収納できます。
民芸金具の引き手カンと丸飾り
金具には亜鉛ダイキャスト黒色塗装を施しています。民芸家具ならではの落ち着いた風合いをより際立たせています。牡丹の模様があしらわれた丸飾りは、タンスの中心で存在感を示し、華やかな雰囲気を演出します。
桐製品を選ぶポイント
比較的安価な桐製品には、桐の木目を印刷した化粧紙をMDF等に貼るシート合板・プリント化粧合板などがありますが、このような仕様の製品では桐のさまざまな効果は得られません。
本製品は、すべてが天然木桐と天然木桐化粧板で作られています。底板・背板には、桐の無垢材を使用すると割れ等が起こりやすいため、割れが起こりにくい桐の化粧板を使用しています。
安心の日本製、すぐ使える完成品
家具の生産地、福岡県大川市で製造されている日本製の桐たんすです。職人がひとつひとつ丁寧に作り上げ、届いたらすぐに使える完成品でお届けいたします。
商品画像
サイズ