商品情報
- メーカー
- 小林製薬
- 商品コード
- 4987072063729
株式会社ストリーム
〒105-0004 東京都港区新橋6-17-21
住友不動産御成門駅前ビル5階(店頭販売なし)
TEL:050-8880-2206(ご注文前 専用ダイヤル)
FAX:03-5408-5567
受付時間 :10:00~17:00(月曜日~金曜日)
※電話窓口はご注文前のお問い合わせ窓口です。
ご注文後、商品お届け後のお問い合わせは下記E-mailでお問い合わせください。
店舗運営責任者: 塔本 政弘
店舗セキュリティ責任者: 高桑 元樹
店舗連絡先:E-mail : anamall@ec-current.com
【宅配業者】
佐川急便 他
※一部商品は佐川急便以外の配送業者となる場合がございます。配送業者はご指定いただけません。
・商品のお届けにつきましては、弊社サービスマンもしくは宅配業者による配送(軒先まで)となります。
・長期ご不在等により佐川急便の保管期限が切れ、再配達が出来ない場合がございます。
その場合、弊社にてご注文のキャンセル処理を実施させていただきますのでご了承ください。
・海外への発送はお受付できません。日本国内のみとさせていただきますのでご了承ください。
・大型配送設置の商品は、当社指定業者がお届けします。
クレジットカード決済、マイル支払い、代金引換がご利用いただけます。
◆クレジットカードについて
下記のクレジットカードをご利用いただけます。
Visa、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
◆マイル支払いについて
送料・消費税等を含むお支払い総額に対して、マイルをご利用いただけます。
当店ではお客様のご都合による返品・交換はお受け致しかねます。
ご注文時に内容を十分ご確認頂きました上、ご注文下さいます様お願い申し上げます。
初期不良につきましては商品到着後14日以内にご連絡ください。
・納品済み商品が初期不良交換となった場合は同一商品との交換となります。
・お客様の差額精算意思の有無に関わらず別商品との交換は出来ません。
・当店は当該サイト上での返品規定の表示により、クーリングオフはご利用いただけません。
ご注文は24時間365日お受けしております。
店舗へのお問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。
平日 10:00~17:00
※土曜日・日曜日・祭日につきましては、お電話でのお問い合わせはお受付しておりませんのでご了承願います。
※お問い合わせの際は、ご注文後に表示される注文番号をお知らせ下さい。注文番号がご不明の場合は購入いただいたお客様のお名前・電話番号をお知らせください。
※ご不明な点はEメール でお問い合わせください。
お客様の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス等)を、当社からのお知らせ・受注・発送以外の目的に使用することは、一切ございません。
また、お客様の個人情報が、第三者に漏れるような事は絶対にございません。
正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況についてはこちらから」をクリックして頂き、必ずご確認ください。
・液性:弱酸性
・用途:台所、風呂、洗面所の排水口、トイレの水たまり部等(銅、真ちゅう、鋳鉄、アルミニウム、木、ゴム製のものには適しません)
・使用量の目安:ストレーナー、三角コーナー、まな板/約2Lの水に対して1回分(6錠)
■開封手順
・子供の誤飲を防ぐため、必ず使用方法を守ってご使用下さい。
1.表面のミシン目にそって1回分(6錠)をハサミで切り取って下さい。
2.表面の白点線部にそって、はさみで切り取って下さい。
3.開封口から、裏の紙をめくって下さい。
4.開封口を下に向け錠剤をすべて投入して下さい。 ■使用方法
・台所、浴室、洗面所の排水口、便器の水たまり部には錠剤、1回分(6錠)をすべて投入して下さい。
・ストレーナーや三角コーナー、まな板には容器に約2Lの水に対して1回分(6錠)入れ、つけ置きして下さい。
・家庭用浄化槽、排水パイプを傷めません。
・いずれの場合も、30分程度放置した後、水ですすいで下さい。
■使用上の注意
・子供の手が届くところに置かない。
・熱湯では使用しない。
・用途以外に使用しない。
・必ず換気をしながら使用する。
・使用時はゴム製の手袋を使用する。
・直射日光、湿気をさけ、高温の所に置かない。
・汚れの種類や程度によっては、効果が期待できない場合がある。
・他の容器などに移し替えて使用しない。
※応急処置※
・目に入った場合は、目を傷めることがあるので、すぐに弱い流水で15分以上洗い流す。万一飲み込んだ場合は、吐かせずに口の中を良く洗い、牛乳や卵白を飲ませる。皮ふについた場合は石けんと水で何度も洗い流す。使用中目にしみたり、せき込んだり、あるいは気分が悪くなった時は使用を止めてその場から離れ、洗眼、うがい等をする。いずれの場合も処置したうえ医師に相談する。受診時は本品を持参する。