ようこそゲスト 様
ピュリニーの至宝であり世界最高峰の白ワインの造り手、ドメーヌ・ルフレーヴの最新2022年ヴィンテージの大人気アイテムが限定入荷!
数あるブルゴーニュのアペラシオンの中でも、「世界最高峰の白ワイン」、「白ワインのプリンス」と称賛され、白ワインの頂点に君臨するアペラシオンが、ピュリニー・モンラッシェです。ドメーヌ・ルフレーヴは、ワインを造っている歴史だけを辿れば500年の歴史を持ち、設立からはおよそ200年の歴史つ、ピュリニー・モンラッシェの名門ドメーヌで、今なお頂点に君臨している、世界中のワインラヴァ―の垂涎の的です。2004年に南のマコネ地区に、9.33haの畑を取得。こちらのワインは、ソリュトレの岩周辺の12の区画をアッサンブラージュしています。生き生きとしたリッチなワインで、プイィ・フュイッセらしい豊かな風味と綺麗さを備え、柑橘類や蜂蜜などのアロマが広がり、きれいな酸が全体のバランスをうまくまとめています。緊張感がありバランスのとれた素晴らしい逸品です。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。
■生産者:ドメーヌ ルフレーヴ
■生産地:フランス > ブルゴーニュ > マコネー地区 > プイィ フュイッセ
■生産年:2022年
■タイプ:白ワイン 辛口
■原材料:シャルドネ100%
■アルコール:13.0%
■内容量:750ml
■醸造・熟成:25%が卵型セメントタンク、75%がオーク樽でそのうち15%が新樽で発酵/12ヶ月間の樽熟成、6ヶ月間のタンク熟成
■輸入者名:株式会社 ラック コーポレーション
■在庫について
商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。
ピュリニー モンラッシェ随一の造り手であり、全ブルゴーニュの白ワインにおいて最高の造り手といっても過言ではない存在です。ドメーヌは20世紀初頭、ジョゼフ ルフレーヴ氏が一族の畑を相続して設立し、その2人の息子ジョー氏とヴァンサン氏の時代に評価を確立します。ジョー氏の死後はその息子であるオリヴィエ氏が代わりを務め、90年になってヴァンサン氏の娘アンヌ クロード氏が参画します。オリヴィエ氏が自身のネゴシアン業で多忙となったため、94年以降はアンヌ クロード ルフレーヴ氏が2015年に他界するまで一人でドメーヌの経営にあたっていました。その偉大な功績の跡を継いだのはブリス ド ラ モランディエール氏。彼はオリヴィエ ルフレーヴ氏の兄妹の子供で、オリヴィエ氏や、亡くなったアンヌ クロード氏の甥にあたります。教師からヴィニュロンに転向したアンヌ クロード氏のように、彼もまた別の畑から転向してきました。元はインダストリー分野で起業し、世界各国に居を置きつつ事業を拡大してきており、3,000人を超える従業員を持つ経営者からのドメーヌ参画をした異色の存在です。ルフレーヴ氏はピュリニー モンラッシェにおよそ25haものブドウ畑を所有する大ドメーヌであり、その大部分をグラン クリュとプルミエ クリュが占めています。プルミエ クリュのクラヴォワヨンにおいては、クリマの総面積5.5ha中、実に4.7haを所有する半ば独占状態。グラン クリュのシュヴァリエ モンラッシェも 7.4haのうち2haを所有し、1ドメーヌの所有面積としては2番目に大きい広さです。このシュヴァリエ モンラッシェの評価があまりに高いため、「ルフレーヴにモンラッシェは必要なし」と言われていましたが、91年、ついにモンラッシェを入手。 面積は2ウーヴレ=約0.08haに過ぎず、毎年1樽造るのがやっとの希少さになっています。またルフレーヴはピュリニー モンラッシェとムルソーに挟まれたブラニー村にも畑を所有し、ドメーヌ唯一の赤ワインを醸造していましたが、1995年に一部をシャルドネに植え替え、2000年にムルソー プルミエ クリュ スー ル ド ダーヌとしてリリース。04年に残りの区画もシャルドネに植え替えたため、現在ドメーヌのラインナップに赤ワインはありません。さらに2004年、南のマコネ地区に9.33haの畑を取得。同じ年からマコン ヴェルゼとして醸造を始めました。入手の難しいルフレーヴのラインナップの中でも比較的 生産量が多く、価格も手頃なため人気のアイテムとなっています。ルフレーヴで特筆すべきことは、ビオディナミによるブドウ栽培です。80年代末、ブドウ畑の状態に疑問を抱いたアンヌ クロード氏は、地質学の専門家であるクロード ブルギニヨンの講義を聞いたのがきっかけで、ビオディナミに傾倒。故フランソワ ブーシェ氏の指導のもと、天体の運行に従って農作業を行い、自然界の物質から作られた特種な調合物で土壌の活性化を図る、ビオディナミ農法を実践します。ワインの醸造は、歴代のレジスール(醸造長)が指揮をとり、フランソワ ヴィロ氏、その息子のジャン ヴィロ氏と続き、1989年にはムルソーの造り手として高い 評価を得るピエール モレ氏が後を継ぎました。彼はおよそ20年間にわたり、ルフレーヴのワインの品質をさらなる高みまで向上させた後、2008年にそのバトンを若手のエリック レミー氏へ渡してドメーヌを去りました。2017年からはドメーヌ ド ラ ヴージュレで醸造責任者を務めたピエール ヴァンサン氏が支配人に就任しています。2009年からは「ルフレーヴ エ アソシエ」の名前のもと、買いブドウによるワインを少量生産していますが、ネゴスといってもブドウ栽培からルフレーヴのスタッフが携わり、栽培方法もビオディナミがとられています。なお、ルフレー ヴ エ アソシエのワインには赤ワインもラインナップさています。さらにロワールの「クロー ド ネル」を買収。アンジューのほか、カベ ルネ ソーヴィニヨン、カベルネ フラン、グロローからなるヴァン ド ペイや、ヴァン ド フランスを手がけています。ルフレーヴのワインはいずれのクリマもテロワールをありのまま表現したもので、過熟感や過剰な樽香とは無縁なスタイルをとっています。ムルソー スー ル ド ダーヌやピュリニー モンラッシェでもクラヴォワヨンのように、比較的若いうちから楽しめるクリマもありますが、ピュセルやシュヴァ リエ モンラッシェは鋼のように強靭なミネラルが落ち着くまでに長い年月を要します。しかしながら待てば待った分だけ、いざ開けた時の感動は大きく、世のルフ レーヴ マニアを虜にして離さない存在なのです。
カートに入れました
マイルの内訳
合計獲得マイル: --- マイル
内訳
通常マイル
キャンペーンボーナスマイル
マイルアップ商品ボーナスマイル
お届け先の都道府県