ようこそゲスト 様
ブルゴーニュの名門アントナン ロデの社長を努めていたベルトラン ドゥヴィラール氏が設立したドメーヌ・デ・ペルドリ。ワイン誌、評論家から絶賛され瞬く間に有名ドメーヌの仲間入りを果たす。
標高300~400メートルのPremeaux Prissey村(コート ド ニュイ)に位置する東向きの畑で造られるこちらのワインは、複雑なスイカズラの印象を伴うレモンとアプリコットを思わせる香り。強いミネラルを感じ、高品質でコストパフォーマンスが高く、若い内から楽しめます。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。
■生産者:ドメーヌ デ ペルドリ
■生産地:フランス > ブルゴーニュ > コート・ド・ニュイ
■生産年:2021年
■タイプ:白ワイン 辛口
■原材料:シャルドネ100%
■アルコール:13.0%
■内容量:750ml
■醸造:アルコール発酵もマロラクティック発酵も樽にて。
■熟成:100%ステンレスタンクだが、ほんのわずかに軽く焦がしたフレンチオークも使用。
■年間生産数:3800本
■輸入者名:大榮産業株式会社
ドメーヌ デ ペルドリは、1996年にベルナール ミュニュレからドゥヴィラール家が経営を引き継いで設立。かつての醸造担当であったNadine Gublin(ナディーヌ・ギュブラン)氏は、ジャック プリウールを人気ドメーヌに引き上げ、フランスのワイン誌「ラ ルヴュ デュ ヴァン ドゥ フランス」にて女性初の最優秀醸造家に輝くなど高い名声を誇ります。現在はRobert Vernizeau(ロベール ヴェルニゾー)氏が醸造を担当していますが、彼もまたフランスの農業大臣から農事功労章を送られるなど、高い評価を得ている人物です。ドメーヌ ド ペルドリの品質の高さを伝えるのに必ずと言っていいほど持ち出されるのが、辛口で知られるワイン評価誌「ル クラスマン」による2001年のエシェゾーに対する評価。その高さは「最も完璧なエシェゾー」「素晴らしい構造で余韻も長い」「DRCのエシェゾーに匹敵する」との言葉まで受けているほどです。全てがコート ドゥ ニュイに位置し、約50%がプルミエ クリュとグラン クリュに格付けされている7アペラシオン、18区画、計12haに及ぶ所有畑のポテンシャルは飛び抜けたものであり、ほぼ単独所有のニュイ サン ジョルジュ プルミエ クリュ オー ペルドリやグラン クリュ エシェゾーの中でも最高の位置の区画が含まれています。所有畑全体のブドウの平均樹齢は35年。栽培はリュットレゾネ(減農薬)を実践し、最大13,000本/haと非常に高い密植率の畑で細やかな収量制限や手作業での収穫など丁寧な畑仕事を行なっています。さらに2度の厳しい選果を行い、完璧な果実のみが醸造に回されています。そのテロワールの特権的な上質さと精密で厳格なワイン造りによって、ブルゴーニュを代表する偉大な生産者のひとつとしての地位をゆるぎないものにしています。
カートに入れました
マイルの内訳
合計獲得マイル: --- マイル
内訳
通常マイル
キャンペーンボーナスマイル
マイルアップ商品ボーナスマイル
お届け先の都道府県