ようこそゲスト 様
ピラのスタンダード バローロ。スパイスの温かみのあるクラッシックなテイスト。
錚々たるビッグネームワインがこぞって畑を購入しているセッラルンガ村。東南に位置し、南北に長いこの村は、鉄分が多くきわめて重厚で超熟タイプのワインを生むのが特徴の地形で、ルイジ ピラは、古くからこの土地にワイナリーを構えています。マレンカの畑の下部とワイナリーのすぐ下の畑から出来るノーマル・ バローロ。樹齢は約50年。牧草、土、ナメシ皮、スパイスの温かみのあるクラッシック バローロのテイスト。とても素直な性格の味わいで、タンニンと酸とのバランスも非常に良い。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。
■生産者:ルイジ ピラ
■生産地:イタリア > ピエモンテ州 > バローロ
■生産年:2019年
■タイプ:赤ワイン フルボディ
■原材料:ネッビオーロ100%
■アルコール:14.5%
■内容量:750ml
■醸造・熟成:ステンレスタンクで発酵、大樽12ヶ月とバリック(新樽25%)12ヶ月熟成後、ステンレスタンクでブレンドし8ヶ月。
■評価:WS93 Decanter92 JD92
■輸入者名:株式会社フィラディス
創設者であるルイジ ピラがセッラルンガ ダルバにワイナリーを構えたのは1950年。現在ほどの目覚ましい品質の向上が見られるようになったのは、息子のジャンパオロとロモロが全面的にワインの生産に携わってからでした。男性的で力強いバローロの産地であるセッラルンガ ダルバは、近年ドメニコ クレリコやエリオ アルターレ、パオロ スカヴィーノ、ジャコモ コンテルノのようなビッグネームがこぞって畑を購入している注目の産地です。ルイジ ピラが所有するヴィーニャ リオンダは、このセッラルンガ ダルバを代表するクリュであり、ブルーノ ジャコーザのバローロ、コッリーナ デラ リオンダが1989ヴィンテージで2010年発行のワイン アドヴォケイトにて100点を取ったことが、このクリュの重要性を裏付けています。また、もうひとつの重要なクリュ、マレンカはその区画をアンジェロ ガヤと二分していますが、マレンカの名前で生産しているのはルイジ ピラのみです。彼らのワインは男性的で力強いだけではなく、緻密でしなやかさをも兼ね備えています。セッラルンガ ダルバを代表する生産者の一人であることは揺るがない事実でしょう。
カートに入れました
マイルの内訳
合計獲得マイル: --- マイル
内訳
通常マイル
キャンペーンボーナスマイル
マイルアップ商品ボーナスマイル
お届け先の都道府県