ようこそゲスト 様
強い石灰質土壌がもたらす強靭ながらもしなやかで力強い秀逸なバルベーラ。
バローロのカスティオーネ村に隣接するディアーノダルバは石灰質の強い粘土質で、その影響により男性的なワインを造りだします。ワインの色調は紫色の輝きのあるルビー色。オーク樽がもたらすバニラ香とプラムジャムなど、フルーツの香りふわりと立ち昇ります。芳醇な味わいで、やや硬めのタンニンですが長い余韻が楽しめ、お食事がさらにおいしくなるでしょう。ディアーノダルバ地区の町の起源は、ローマ時代に遡り、名前の由来は、「月と狩猟の女神ディアナ」からきています。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。
■生産者:カーサヴェッキア
■生産地:イタリア > ピエモンテ州 > ディアーノダルバ
■生産年:2016年
■タイプ:赤ワイン フルボディ
■原材料:バルベーラ100%
■アルコール:14%
■内容量 750ml
■土壌:強い石灰質。
■醸造:50hlのステンレスタンクで10日 発酵温度30℃。 マセラシオンは15日間、30℃で行う。
■熟成:アリエール産の350/500?のオーク樽。瓶内熟成6ヶ月。
■合う料理:男性的で強靭さを感じるワイン。お肉料理全般(特に赤身肉)と相性が良く、チーズも良く合います。
カーサヴェッキア社は、1700年代からワイン製造に携わってきました。ドルチェットダルバのほぼ中心に位置し、バローロのカスティオーネ村に隣接するディアーノダルバは石灰質の強い粘土質。この影響により男性的なワインを造りだします。 畑は、ソリ リキン、サン キリコなどディアーノ地区に4ヶ所と、バローロのカステリオーネ ファレット村に畑を持ち、その広さは合わせて約10haにおよびます。ディアーノダルバ地区の町の起源は、ローマ時代に遡り、名前の由来は、”狩猟の神 ディアナ”からきています。
カートに入れました
マイルの内訳
合計獲得マイル: --- マイル
内訳
通常マイル
キャンペーンボーナスマイル
マイルアップ商品ボーナスマイル
お届け先の都道府県