ようこそゲスト 様
滋賀県近江八幡市安土町で滋賀県の伝統食、鮒ずしの製造・販売を行う飯魚(いお)の「ふなずし 比目の魚」です。「ふなずし 比目の魚」は、滋賀・安土産の良質なニゴロブナを選定し、活きたままの状態で加工した鮒ずしです。昔ながらの丁寧な漬込みを行い 余計な臭みの無いフレッシュで爽やかな味わいです。自然乳酸発酵独特の風味を活かし旨味のある本物の味をお届けします。卵がギュッと詰まった雌(メス)と、身に旨味のある雄(オス)をセットにしました。比目の魚とは、仲の良い夫婦のたとえで、ご夫婦のお祝いなどの贈り物にもおすすめです。滋賀県伝統の鮒ずしを楽しめる「ふなずし 比目の魚」をぜひご賞味ください。琵琶湖の固有魚ニゴロブナの漁獲減少の影響で作り手が減り、今や希少な高級品となっている鮒ずし。飯魚は、かつて家庭の食卓で親しまれていたニゴロブナの鮒ずしを復活させたいと3年間かけて薬剤を使わず自然に近い状態で養殖する技術を確立し、琵琶湖・沖島の漁師伝来の製法を引き継ぎ、米と塩だけで臭みのない鮒ずしを製造しています。
カートに入れました
マイルの内訳
合計獲得マイル: --- マイル
内訳
通常マイル
キャンペーンボーナスマイル
マイルアップ商品ボーナスマイル
お届け先の都道府県
●配送温度帯:冷蔵
●消費・賞味期間:出荷日から90日
●原材料:にごろぶな(滋賀県産)、うるち米(滋賀県産)、塩(国産)