ガイド
ログイン
新規利用登録
ようこそ
ゲスト 様
リビングート ANA Mall店
ショップガイドはこちらから
検索
カート
フライパン 柳宗理 オイルパン 22cm IH対応 ( ガス火 IH 対応 グリルパン スキレット 鉄製 フライパン 南部鉄器 22センチ 鉄鋳物 鉄なべ 浅型鍋 餃子 グリル アウトドア キャンプ 調理器具 日本製 )
柳宗理氏がデザインした南部鉄器のオイルパン
6,480円
税込
獲得マイル:
64
(還元率:1倍)
カートに入れる
※この商品は購入後のキャンセルができません
お気に入り登録
6,480円
税込
獲得マイル:
64
(還元率:1倍)
1
カートに入れる
この商品について問い合わせる
Facebookでシェア
Twitterでシェア
LINEでシェア
eメールでシェア
リンクでシェア
TOP
>
リビングート ANA Mall店
>
調理用品
>
フライパン
>
鉄
>
フライパン 柳宗理 オイルパン 22cm IH対応 ( ガス火 IH 対応 グリルパン スキレット 鉄製 フライパン 南部鉄器 22センチ 鉄鋳物 鉄なべ 浅型鍋 餃子 グリル アウトドア キャンプ 調理器具 日本製 )
商品詳細
機能性においても高い評価の「柳式デザイン」
日本の工業デザインのパイオニア・柳宗理氏がデザインした、サイズ22cmの南部鉄器のオイルパンです。ふんわりとした熱が全体に早く行き渡り、肉や魚をふっくらジューシーに美味しく焼き上げます。
ニューヨーク近代美術館やルーブル美術館などに作品が永久保存されている柳氏ですが、調理器具やカトラリーにまで広げたラインナップは、そのデザイン的な美しさはもちろんのこと、機能性においても高い評価を受けています。
シンプルなデザインで使いやすいので多くの人に愛されているこだわりの逸品です。
厚みがあり蓄熱効果が高い「南部鉄器」
鉄鋳物(南部鉄器)は普通の鉄板とちがい厚みがあるので熱をたくさん保有します。
そのためふんわりとした熱が全体に早く行き渡り、おいしい料理ができます。
鉄鍋で調理された食物には鉄分が多く含まれており、不足しがちな鉄分補給に役立ちます。
クッキングヒータ用調理器具SGマークを取得しておりますので、200Vの電磁調理器からオーブンまで電子レンジ以外の全ての熱源に対応しております。
お手入れ方法
世界的に有名な日本のプロダクトデザインの第一人者であり、日本を代表する工業デザイナーです。
ニューヨーク近代美術館の永久収蔵品(MoMA Collection)として認定されているバタフライスツールなどの家具類をはじめ、キッチンウェア、東京オリンピック聖火トーチホルダー、札幌オリンピック聖火台、関越自動車道関越トンネル坑口、歩道橋など広範囲なデザインを手掛け、その作品は日本だけでなく世界中の人々に愛用されています。
2002年にはその功績が評価され、文化功労者に顕彰されました。
サイズ
約 幅33×奥行25×高さ9(cm)
容量
満水容量:0.9L
内容量
1個
材質
鉄鋳物
生産国
日本製
熱源
IH・ガス火両対応
区分
返品・キャンセル区分(小型商品)
商品情報
商品コード
4905689312436
この商品を見ている人はこの商品も見ています
当サイトでは、サイト利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキーの使用に関しては、
「プライバシーポリシー」
をお読みください。
OK
商品詳細
機能性においても高い評価の「柳式デザイン」
日本の工業デザインのパイオニア・柳宗理氏がデザインした、サイズ22cmの南部鉄器のオイルパンです。ふんわりとした熱が全体に早く行き渡り、肉や魚をふっくらジューシーに美味しく焼き上げます。
ニューヨーク近代美術館やルーブル美術館などに作品が永久保存されている柳氏ですが、調理器具やカトラリーにまで広げたラインナップは、そのデザイン的な美しさはもちろんのこと、機能性においても高い評価を受けています。
シンプルなデザインで使いやすいので多くの人に愛されているこだわりの逸品です。
厚みがあり蓄熱効果が高い「南部鉄器」
鉄鋳物(南部鉄器)は普通の鉄板とちがい厚みがあるので熱をたくさん保有します。
そのためふんわりとした熱が全体に早く行き渡り、おいしい料理ができます。
鉄鍋で調理された食物には鉄分が多く含まれており、不足しがちな鉄分補給に役立ちます。
クッキングヒータ用調理器具SGマークを取得しておりますので、200Vの電磁調理器からオーブンまで電子レンジ以外の全ての熱源に対応しております。
お手入れ方法
世界的に有名な日本のプロダクトデザインの第一人者であり、日本を代表する工業デザイナーです。
ニューヨーク近代美術館の永久収蔵品(MoMA Collection)として認定されているバタフライスツールなどの家具類をはじめ、キッチンウェア、東京オリンピック聖火トーチホルダー、札幌オリンピック聖火台、関越自動車道関越トンネル坑口、歩道橋など広範囲なデザインを手掛け、その作品は日本だけでなく世界中の人々に愛用されています。
2002年にはその功績が評価され、文化功労者に顕彰されました。