ようこそゲスト 様
創業大正元年の乾しいたけ専門店、岡田商店。 そこの「だしソムリエ」が作った【素材のみ】のうまみにこだわっただしパックです。 宮崎産の原木乾しいたけ、九州産のあごとかつおぶし、北海道産の昆布を使用。 化学調味料はもちろんのこと、塩分や調味料なども一切加えず自然由来の素材のみを、だしソムリエが何度も調合や粉砕の仕方を組み替え、うまみを徹底的に引き出しています。 あごだしベースの甘いうま味の中に、グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸の非常にバランスの取れた強いうま味を感じます。 乾しいたけ・あご・かつおぶしのうまみの相乗効果で、だしをベースとする様々なお料理に合います。 味噌汁、お吸い物、おでん、煮物、麺類、丼物などにお使いください。 ●岡田商店 岡田商店は宮崎県の北部、美郷町という、 原木椎茸の大産地に乾椎茸の問屋として大正元年に創業しました。 創業から100年以上。 親子3代にわたり、お付き合いのある生産者の方もいらっしゃいます。 村の381人の生産者と共に、自然の循環の中で育つ乾しいたけを守ってきました。 近年、機械化や生産の効率化が進められてきている中、原木乾しいたけ作りは途方も無い時間と手間がかかります。 機械化・工場化することで品質管理も時間をかけずに簡単にできるかもしれません。 でも原木から育つ椎茸のほのかな木々の香りや、あの独特の味わいと風味はをつくりだすことはできません。 そして、ゆたかな日本の食文化までがどこか味気なくなってしまうと思うのです。 自然由来のうまみを後世に伝えたい。自然の循環と人間の共存を守りたい。 原木で育った乾しいたけの「おだし」を口にした時にひろがるゆたかな味わい、だしを引く時のあのゆたかな気持ちと時間を未来へと伝えて行くためにも、これからも昔ながらの製法にこだわって乾しいたけををつくってまいります。