ようこそゲスト 様
【賞味期限】 ・豚肉(冷凍保存) ーきなこ豚:製造より6ヶ月 ・スープ:製造から冷凍で2年 ・カット野菜:冷凍90日 ・米粉生麺:180日 開封後は必ず冷蔵保存し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。 【内容量】 ・国産豚肉600g(バラ300g・ロース300g) ※クイーンハーブ豚のみ(バラ300g・ロース又は肩ロース300g) ・カット野菜:約400g ・スープ ー味噌鍋:720g ・米粉生麺:120g×2袋 【作り方】 <解凍方法> ●お肉(オススメの解凍方法): 調理する前日に冷蔵室に移してゆっくりと解凍することで、美味しく調理いただけます。 ●スープ:パックのまま水に漬けて30分~1時間ほど解凍します。 ※お野菜は冷凍のままご使用いただけます。 <作り方> ■味噌鍋 1.スープがある程度鍋に投入できる状態に解凍できたら火にかけ、沸騰させてください。 2.椎茸を入れ10分程弱火で茹でたら、煮えにくい野菜から凍ったまま順番に入れます。 3.鍋の縁に細かい泡が出てきたら肉を入れ、具材に火が通ったら完成です。 <シメの麺・オススメの別ゆで> 1.多めの沸騰したお湯に、めんをほぐさず入れて30秒程してからゆっくりほぐしてください。 2.麺の茹で時間は2分30秒です。 (お好みの茹で加減に調整してください。) 3.麺表面のぬめりを軽く水洗いします。 4.スープに入れ、ひと煮だちしたら完成です。 お好みできざみねぎをちらしてお召しあがりください。 【原材料】 ・豚肉:豚肉(国産) ・カット野菜:白菜、ぶなしめじ、長葱、えのき、人参、ニラ、椎茸 ・味噌鍋スープ:麦味噌(国内製造)、発酵調味料、砂糖、でん粉、にんにく、食塩、豆味噌、ごま油、酵母エキス、豆板醤、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) ・米粉生麺:米粉(国内製造)、食酢/増粘剤(キサンタンガム)、アルギン酸エステル、加工でんぷん(打粉として) 【保存方法】 -18℃以下で保存してください。 麺:直射日光、高温多湿をさけ、冷暗所で保存して下さい。 【可能温度帯】 冷凍 【製造国】 日本 MADE IN JAPAN 【区分】 食品 【栄養成分】 ・味噌鍋スープ:(100gあたり)エネルギー:31kcal、たんぱく質:0.9g、脂質:0.7g、炭水化物:5.2g、食塩相当量:2.8g ・カット野菜1袋:(約400g)あたりエネルギー:93kcal タンパク質:7.2g 脂質:1.2g 炭水化物:26.3g 食塩相当量:0.0g ・米粉生麺:(100gあたり)エネルギー:264kcal、たんぱく質:2.4g、脂質:0.1g、炭水化物:64.3g、食塩相当量:3.1g ※日本食品標準成分表2020年版(八訂)の計算による推定値 ※本品製造所では、卵、乳、えび、かに、そば、アーモンド、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、やまいも、りんご、ゼラチンを含む製品を製造しています。 【販売者】 タマチャンショップ 宮崎県都城市平江町44-3 TEL0986-46-9669 【メーカー名】 九南サービス 宮崎県都城市平江町44-3-2 TEL 0986-22-2852