ようこそゲスト 様
ア:カキシブ
洋間やリビングに置いても映えるモダンな佇まいで、仕上げが「柿渋仕上げ」と「とのこ仕上げ」から選べます。引き出し最下段にはスライドレール付きで、スムーズに開閉できます。日本の伝統が生んだ衣類に優しい総桐チェスト●素材は細部にまでこだわった総桐仕様。大切な衣類をやさしく保管できます。●桐材は調湿効果があり、全体が呼吸しているので内部は一定の湿度に保つと言われています。●湿った外気に対しては膨張してからの湿気を防ぎ、空気が乾燥すると湿気を発散して収縮します。●気密性にも優れており、衣類を長期間にわたり保護します。また、防虫性にも優れています。●桐材は非常に軽量なため、配置換えや引越し時の移動も気軽に行えます。●引き出しは、箱状の引き出しを作り、更に前板を付けた箱組み構造。がたつきにくく、非常に強度があります。●引き出しの間は全段地板入りで強度をアップ。すき間をふさいでホコリの侵入も防ぎます。仕上げのタイプがお好みで選べます●(ア)柿渋仕上げ…柿渋の歴史は古く、平安時代末期から使用され、木材保護や染料など幅広い用途に用いられてきました。渋柿の液汁を発酵熟成させてつくられる柿渋は防腐防虫作用など、多くの優れた効能があるといわれています。塗装直後にはあまり色が出ませんが、お使いいただくにつれ色合いが変化していくのが大きな魅力。木自体の経年変化との相乗作用で、時とともに趣のある風合いを楽しむことができます。●(イ)とのこ仕上げ…「とのこ」と呼ばれる粉を水溶きしてを塗ることで高級感のある色になり、変色を目立たなくします。桐本来の白っぽい色よりは、少し黄色がかった色合いです。汚れや手垢が目立ちにくく、桐材そのままの呼吸を妨げない加工です。また浮造り仕上げにより木目をはっきり際立てます。最終加工で、ざらざらした表面を特殊技術によりなめらか且つ艶を出しています。使いやすく、着物も洋服も収納できるサイズ展開●幅は100cm、奥行は44cmで、和室にも洋間にも圧迫感なく置けるサイズ感です。●高さは5段(91cm)・6段(106cm)・7段(121.5cm)の3サイズから選べます。●最上段には3杯の小引き出し付き。和装小物や数珠・袱紗(ふくさ)、ハンカチやスカーフ、下着などが見やすく整理できます。●収納物が引き出しに巻き込まれるのを防ぐ地板付き。●最下段の引き出しはレール付きで、スムーズに開閉します。●2〜4段目は幅内寸93cm、高さ内寸12cmのワイドな引き出し。最下段は幅内寸90.5cm高さ内寸13.5cmの深引き出し。着物はもちろん、洋服も収納しやすいつくりです。●設置スペースや収納量に合わせて、ぴったりのサイズをお選びください。●このページでご購入できるのは「5段(高さ91cm)」タイプです。仕上げは(ア)柿渋仕上げ(イ)とのこ仕上げから選べます。熟練の職人による日本製●佐賀長崎地方のかつての総称《肥前》にちなんだ《肥前桐民芸》の商標を取得している商品です。●日本の桐職人が桐材を厳選し、丹精込めて一点一点作り上げました。●長く使うものなので、こだわり抜かれた高品質をお楽しみください。●組み立て不要の完成品。届いたらすぐにお使いいただけます。●素材はグレードの高い【F☆☆☆☆】材を使用しています。※「F☆☆☆☆」材とは…JISにより定められている安全性の高い規格であり、人にも環境にもやさしい素材です。
カートに入れました
マイルの内訳
合計獲得マイル: --- マイル
内訳
通常マイル
キャンペーンボーナスマイル
マイルアップ商品ボーナスマイル
お届け先の都道府県
一部別売りの商品もございますので、画像の説明をご確認のうえご注文ください。
(ア)柿渋仕上げ 時とともに深みのある色合いに変化するのが魅力です。 ※写真はお届けする商品です。
(ア)柿渋仕上げ ※写真はお届けする商品です。
(イ)とのこ仕上げ ※写真はお届けする商品です。
(ア)柿渋仕上げ
(ア)柿渋仕上げ
(イ)とのこ仕上げ 水性の塗料を塗ることで高級感のある色になり、変色を目立たなくする効果もあります。
引き出し下のくりぬき部に手を掛けてスムーズに開閉。
たとう紙が折らずに収まります。
着物はもちろん、洋服の収納にも便利です。
最上段には小物の整理に便利な小引き出し3杯付き。 ※引き出し内寸約:(小)幅28cm奥行37cm高さ12cm
引き出しは箱組で頑丈仕様。 ※箱組とは、四方を枠で囲んだ箱に前板を取り付ける技法です。
背面(ア)柿渋仕上げ
コーディネート例(ア)柿渋仕上げ ※お届けは写真左の7段タイプです。
使用イメージ(イ)とのこ仕上げ なめらかな質感と美しい木目が楽しめます。 ※写真は別売りの6段タイプです。
小引き出しを開けたイメージ(イ)とのこ仕上げ ※写真は別売りの5段タイプです。